基本の"き"


さて、いきなりなんのこっちゃわからんことをしてきたので基本からみていきましょう。

イメージを探す、持って来る。

dockerはコンテナイメージを手元において、設定通りの環境をいつでも再現できる仕組みです。
まずはコンテナイメージを探して、ダウンロードする必要があります。

search コマンドでイメージを探します。

$ docker search alpine
NAME                                              DESCRIPTION                                     STARS     OFFICIAL   AUTOMATED
alpine                                            A minimal Docker image based on Alpine Lin...   2241      [OK]  
...

実際に探すときは https://hub.docker.com で探すことになるでしょう。

それではイメージを pull コマンドでダウンロードします。

$ docker pull alpine
latest: Pulling from library/alpine
2aecc7e1714b: Pull complete 
Digest: sha256:0b94d1d1b5eb130dd0253374552445b39470653fb1a1ec2d81490948876e462c
Status: Downloaded newer image for alpine:latest

イメージがダウンロードされて登録されていることを image コマンドで確認します。

$ docker images
REPOSITORY            TAG                 IMAGE ID            CREATED             SIZE
alpine                latest              a41a7446062d        7 days ago          3.97M
wordpress             4.6                 ca96afcfa242        2 weeks ago         406MB
wordpress             latest              ca96afcfa242        2 weeks ago         406MB
mysql                 5.7                 e799c7f9ae9c        3 weeks ago         407MB

先程 save コマンドで登録したイメージも登録されていますね。

なにはともあれ、hello world!

そう、定番のやつですね。

$ docker run alpine echo hello world!
hello world!

やった!やりました!

results matching ""

    No results matching ""